羽田国際線ターミナル拡張計画発表、ホテルも新設
今日の新聞各紙によると、21日国土交通省は、羽田新国際線ターミナルの拡張計画の詳細を発表したとのことです。
昨年、当ブログでも再拡張の記事を掲載しましたが、本決まりになったようです。開業前に発着回数の増加が決まっており、開業した2010年10月には、もう将来は手狭になることが分かっていましたね。
昨年の段階ではL字型に増設する案だったのですが、今回の案ではT字型とより拡張しているようです。
また、深夜早朝便があることから、280室規模のホテルも新設されるとのことです。運営がどこになるかは決まっていないようですが、空港ホテルですから、ラグジュアリーなホテルブランドの可能性は高くないでしょうね。また、拡張案を見る限り滑走路側を向いていないところも、残念なところです。
昨年、当ブログでも再拡張の記事を掲載しましたが、本決まりになったようです。開業前に発着回数の増加が決まっており、開業した2010年10月には、もう将来は手狭になることが分かっていましたね。
昨年の段階ではL字型に増設する案だったのですが、今回の案ではT字型とより拡張しているようです。
また、深夜早朝便があることから、280室規模のホテルも新設されるとのことです。運営がどこになるかは決まっていないようですが、空港ホテルですから、ラグジュアリーなホテルブランドの可能性は高くないでしょうね。また、拡張案を見る限り滑走路側を向いていないところも、残念なところです。
この記事へのコメント