フォーシーズンズホテル丸の内東京 その1(スーペリアキング・ベッドルームなど)
かなりおひさしぶり、フォーシーズンズホテル丸の内東京に2012年1月に宿泊してきました。ブログで紹介するのは今回が初めてだと思います。
チェックインが遅めで21時くらいでしたかね。フォーシーズンズのような高級ホテルでは夜こそ真価を発揮するので、チェックインより非日常をバリバリ感じられましたね。
ここに泊まるならと、線路側をリクエストしました。最近はトレインビュープランも売り出しているので、断わられるかとびくびくものでしたが、リクエスト通りに線路側の客室がアサインされました。
エントランス手前より撮影。非常にいい雰囲気です。
入り口付近より撮影しました。ターンダウン済み、シェイドも下げられていました。
ベッドです。以前はそんなにいいとは思えなかったのですが、今回は最高の寝心地に感じられました。
TV周りです。TVは3D対応、DVDプレイヤーが内蔵されています。しかし、複雑すぎてトラブルが発生しました。
ウェルカムフルーツ&お菓子、いろいろと意見はあるようですが、食べやすいので私は好きですね。
うまく撮影できませんでしたが、丸の内側のビルが見えて、意外にきれいな夜景が楽します。
フォーシーズンズホテル丸の内東京 その2へ
★ホテル宿泊記地区別一覧へ
チェックインが遅めで21時くらいでしたかね。フォーシーズンズのような高級ホテルでは夜こそ真価を発揮するので、チェックインより非日常をバリバリ感じられましたね。
ここに泊まるならと、線路側をリクエストしました。最近はトレインビュープランも売り出しているので、断わられるかとびくびくものでしたが、リクエスト通りに線路側の客室がアサインされました。
エントランス手前より撮影。非常にいい雰囲気です。
入り口付近より撮影しました。ターンダウン済み、シェイドも下げられていました。
ベッドです。以前はそんなにいいとは思えなかったのですが、今回は最高の寝心地に感じられました。
TV周りです。TVは3D対応、DVDプレイヤーが内蔵されています。しかし、複雑すぎてトラブルが発生しました。
ウェルカムフルーツ&お菓子、いろいろと意見はあるようですが、食べやすいので私は好きですね。
うまく撮影できませんでしたが、丸の内側のビルが見えて、意外にきれいな夜景が楽します。
フォーシーズンズホテル丸の内東京 その2へ
★ホテル宿泊記地区別一覧へ
この記事へのコメント