パレスホテル東京―もうすぐ開業ですね!
5月17日、グランドオープンのパレスホテル東京、外観だけですが撮影してきました。
さーと見ただけだけなのですが、フロアの形は単純な正方形、長方形とは違うようですね。高層ビルとは言えませんが、皇居周辺なのでこれで十分というのか、高いビルは規制がかかっているのかな。
裏側はあまり見なかったのですが、客室が配置されているか不明です。あっても、ビルビューになってしまいますかね。
あらためて、ロケーションはすごくいいんだな、と思いました。
開業が楽しみです。
日比谷通りと行幸通りが交差するあたりより撮影しました。こちらがホテル側が和田倉噴水公園側と呼ぶ、料金を多少高くしているサイドだと思われます。
右側のビルが気になります。こちらサイドにも客室が配置されているのでしょうか。
ホテルの面は直線ではなく、カーブを描いていたりして単純ではありません。
内堀通りより撮影しました。左側のあまりよく写っていないサイドを内堀通り側として販売するようですが、和田倉噴水公園側と違い直線状に見えます。
さーと見ただけだけなのですが、フロアの形は単純な正方形、長方形とは違うようですね。高層ビルとは言えませんが、皇居周辺なのでこれで十分というのか、高いビルは規制がかかっているのかな。
裏側はあまり見なかったのですが、客室が配置されているか不明です。あっても、ビルビューになってしまいますかね。
あらためて、ロケーションはすごくいいんだな、と思いました。
開業が楽しみです。
日比谷通りと行幸通りが交差するあたりより撮影しました。こちらがホテル側が和田倉噴水公園側と呼ぶ、料金を多少高くしているサイドだと思われます。
右側のビルが気になります。こちらサイドにも客室が配置されているのでしょうか。
ホテルの面は直線ではなく、カーブを描いていたりして単純ではありません。
内堀通りより撮影しました。左側のあまりよく写っていないサイドを内堀通り側として販売するようですが、和田倉噴水公園側と違い直線状に見えます。
この記事へのコメント