パレスホテル東京 その4(クラブラウンジ)
続きましては、パレスホテル東京のクラブラウンジの紹介です。
クラブラウンジは19階にありまして、チェックイン・チェックアウトの手続き、フード・ドリンク類の提供を行っています。眺めは和田倉噴水公園側で、内堀通り側にはテラス席も設けられています。
クラブラウンジの営業は7:00~22:00であり、
・7:00~10:30 朝食
・14:00~16:00 アフタヌーンティー
・17:30~20:00 イブニングカナッペ
と、なっております。アルコールの提供はイブニングカナッペのみとのことです。
また、特典として駐車料金無料(通常1泊2,000円)、プール無料(通常2,000円)などがあります。
ラウンジのスタッフは女性中心で、飲み物はセルフではなく、スタッフが給仕する感じです。ラウンジは横長、眺め重視で程よい広さでした。
フードプレゼンテーションは、ちょっと簡単な感じがして、フード重視の方は期待外れに感じるかもしれません。雰囲気は良いのですが、コストパフォーマンスが悪く感じました。
ラウンジ内の様子です。広すぎず、狭すぎず、ちょうど良い広さでした。右手が窓側になります。
ラウンジからの眺めは和田倉噴水公園側です。左手が丸の内・東京駅側、右手が皇居側になります。天気が良ければ、遠くに東京タワーも見えるはずです。
アフタヌーンティーのフード台の様子です。フィナンシェ、マカロン、ヨーグルトと使った生菓子、写真に写ってはいませんが、スコーンなどもありました。ケーキ、サンドイッチ類はありませんでした。
イブニングカナッペのフード台の様子です。いわゆるかんたんなおつまみ程度でした。飲み物はシャンパンなどあります。
朝食のフード台の様子です。コンチネンタル+スクランブルエッグ、ソーセージ、温野菜などがありました。和食はありません。また、レストランへの朝食の振り替えもないようです。
この先にテラス席があります。
クラブラウンジは19階にありまして、チェックイン・チェックアウトの手続き、フード・ドリンク類の提供を行っています。眺めは和田倉噴水公園側で、内堀通り側にはテラス席も設けられています。
クラブラウンジの営業は7:00~22:00であり、
・7:00~10:30 朝食
・14:00~16:00 アフタヌーンティー
・17:30~20:00 イブニングカナッペ
と、なっております。アルコールの提供はイブニングカナッペのみとのことです。
また、特典として駐車料金無料(通常1泊2,000円)、プール無料(通常2,000円)などがあります。
ラウンジのスタッフは女性中心で、飲み物はセルフではなく、スタッフが給仕する感じです。ラウンジは横長、眺め重視で程よい広さでした。
フードプレゼンテーションは、ちょっと簡単な感じがして、フード重視の方は期待外れに感じるかもしれません。雰囲気は良いのですが、コストパフォーマンスが悪く感じました。
ラウンジ内の様子です。広すぎず、狭すぎず、ちょうど良い広さでした。右手が窓側になります。
ラウンジからの眺めは和田倉噴水公園側です。左手が丸の内・東京駅側、右手が皇居側になります。天気が良ければ、遠くに東京タワーも見えるはずです。
アフタヌーンティーのフード台の様子です。フィナンシェ、マカロン、ヨーグルトと使った生菓子、写真に写ってはいませんが、スコーンなどもありました。ケーキ、サンドイッチ類はありませんでした。
イブニングカナッペのフード台の様子です。いわゆるかんたんなおつまみ程度でした。飲み物はシャンパンなどあります。
朝食のフード台の様子です。コンチネンタル+スクランブルエッグ、ソーセージ、温野菜などがありました。和食はありません。また、レストランへの朝食の振り替えもないようです。
この先にテラス席があります。
この記事へのコメント