成田空港 キャセイパシフィック航空 ファースト&ビジネスクラスラウンジ
2012年10月、成田空港第2ターミナルにある、キャセイパシフィック航空のファースト&ビジネスクラスラウンジを利用しました。
本館4階にあるラウンジを利用しました。アクセスはエレベーターのみとなります。
成田にあるワンワールド系のラウンジの中で、私的には最下位という感じです。フード&ビバレッジは良いのですが、ロケーションが悪いというか、ちょっと狭苦しい感じがします。
アドミラルズクラブ(アメリカン航空)やカンタスビジネスラウンジは、午前中空いているのですがは、キャセイは別で座る席を見つけるのに苦労しましたね。
長居をせずにちょっとだけ飲食を楽しみ、時間がないので出ることにしました。
(混雑していたのでラウンジ部分の撮影はできませんでした。)
エントランスです。
フード&ビバレッジコーナーです。ティーバッグやカップ、フルーツ、左端にはカップめんなどがあります。そういえば、第2ターミナルのラウンジでカップ麺を置いているのは、キャセイだけですね。
写真には写っておりませんが、右側にコーヒーマシーンがありました。
サンドイッチなど。
いなり寿司、巻き寿司などがあります。
生ビールサーバーにスピリッツ類です。
ワインなど。
上段はソフトドリンクが入っている冷蔵庫です。そして、箱入りのシリアルや軽食が置かれています。。
袋入りのクロワッサン、デニッシュ、ナッツ、クッキーなどがあります。
本館4階にあるラウンジを利用しました。アクセスはエレベーターのみとなります。
成田にあるワンワールド系のラウンジの中で、私的には最下位という感じです。フード&ビバレッジは良いのですが、ロケーションが悪いというか、ちょっと狭苦しい感じがします。
アドミラルズクラブ(アメリカン航空)やカンタスビジネスラウンジは、午前中空いているのですがは、キャセイは別で座る席を見つけるのに苦労しましたね。
長居をせずにちょっとだけ飲食を楽しみ、時間がないので出ることにしました。
(混雑していたのでラウンジ部分の撮影はできませんでした。)
エントランスです。
フード&ビバレッジコーナーです。ティーバッグやカップ、フルーツ、左端にはカップめんなどがあります。そういえば、第2ターミナルのラウンジでカップ麺を置いているのは、キャセイだけですね。
写真には写っておりませんが、右側にコーヒーマシーンがありました。
サンドイッチなど。
いなり寿司、巻き寿司などがあります。
生ビールサーバーにスピリッツ類です。
ワインなど。
上段はソフトドリンクが入っている冷蔵庫です。そして、箱入りのシリアルや軽食が置かれています。。
袋入りのクロワッサン、デニッシュ、ナッツ、クッキーなどがあります。
この記事へのコメント
コメントありがとうございます。ご訪問お待ちしております。また、ブログの感想など書き込んでくれますとうれしいですね。では。