仁川国際空港(韓国) キャセイパシフィック ファースト&ビジネスクラスラウンジ
2012年10月、仁川国際空港、コンコースAにあるキャセイパシフィック航空、ファースト&ビジネスクラスラウンジを利用しました。
ケイシーはJALのJGC会員でありますので、ワンワールドサファイヤのステータスを持っています。JAL(またはワンワールドメンバー航空会社)のチケットと、サファイヤのカードを提示すれば、同じワンワールドである、キャセイパシフィックのラウンジが利用できます。
こちらのラウンジの利用は2回目か3回目ですが、たまたまなのかもしれませんが、空いていてゆっくり過ごせます。フード&ビバレッジも若干、KALラウンジより良いように感じましたね。
このエスカレーターを上がるとキャセイのラウンジとなります。
ラウンジエントランスです。
ラウンジ内の様子です。
ロングテーブル。
ロングテーブル、角度を変えて撮影しました。奥にフード&ビバレッジコーナーが見えます。
ソファーはこんな感じです。ファーストクラス用エリアもあると思いますが、わかりませんでした。
サンドイッチ類です。
こちらもロール系のサンドイッチでしたかね。
上段が冷蔵庫で、ソフトドリンクや韓国のOBビールなどが入っておりました。ソフトドリンクは大型のペットボトルでしたね。下段には、フルーツ、サラダなどがあります。ピンぼけて申し訳なし。
ワインなどのアルコール、チーズ、クラッカー、ミックスナッツなどがあります。
ホットミールもありました。シウマイとか蒸餃子だったかな。
残り物という感じですが、ラザニアです。
ケイシーはJALのJGC会員でありますので、ワンワールドサファイヤのステータスを持っています。JAL(またはワンワールドメンバー航空会社)のチケットと、サファイヤのカードを提示すれば、同じワンワールドである、キャセイパシフィックのラウンジが利用できます。
こちらのラウンジの利用は2回目か3回目ですが、たまたまなのかもしれませんが、空いていてゆっくり過ごせます。フード&ビバレッジも若干、KALラウンジより良いように感じましたね。
このエスカレーターを上がるとキャセイのラウンジとなります。
ラウンジエントランスです。
ラウンジ内の様子です。
ロングテーブル。
ロングテーブル、角度を変えて撮影しました。奥にフード&ビバレッジコーナーが見えます。
ソファーはこんな感じです。ファーストクラス用エリアもあると思いますが、わかりませんでした。
サンドイッチ類です。
こちらもロール系のサンドイッチでしたかね。
上段が冷蔵庫で、ソフトドリンクや韓国のOBビールなどが入っておりました。ソフトドリンクは大型のペットボトルでしたね。下段には、フルーツ、サラダなどがあります。ピンぼけて申し訳なし。
ワインなどのアルコール、チーズ、クラッカー、ミックスナッツなどがあります。
ホットミールもありました。シウマイとか蒸餃子だったかな。
残り物という感じですが、ラザニアです。
この記事へのコメント