パレスホテル東京 その2(クラブデラックスキング・和田倉噴水公園側:クラブラウンジ)
さて、今回はパレスホテル東京、クラブラウンジの紹介です。(2012年11月利用)
クラブラウンジは19階にあります。
・営業時間は7:00~22:00
・朝食 7:00~10:00
・アフターヌーンティー 14:00~16:00
・イブニングカナッペ 17:30~20:00
と、なっています。
特典は
・ウェルカムドリンク(今回は林檎ベースのノンアルコールカクテル)
・オリジナルアロマのピローミスト
・駐車場無料(2,000円相当)
・プール無料(2,000円相当) です。
今回はお得なプランですので、駐車場無料とプール無料の特典はありませんでした。
また客室は、一般フロア(何回がクラブフロアなのか不明ですが)で、ラウンジにアクセスするプランでした。
前回利用した時はグループ客もいて、にぎやかでしたが、今回は大人のカップル中心で静かに感じました。
イブニングカナッペ(カクテルタイム)のオードブルについて、前回利用時の感想として
物足りない旨書きましたが、あの時は利用客が多く食べ物が残っていなかったようで、今回は十分に感じました。基本は夕食の邪魔にならないよう、腹にたまらないものが中心となります。
今回も車でホテルに向かいました。駐車場は有料なはずですが、忘れたのかサービスしてくれたのかゲートが閉じられることなく、無料でしたね。
クラブラウンジの様子です。
アフターヌーンティータイムのフード台の様子です。マドレーヌやチョコレートケーキがあります。
マカロンです。
スコーンがあります。
ヨーグルト風味のデザートもあります。
イブニングカナッペ(カクテルタイム)で提供されるアルコール類です。スパークリングワインや赤・白ワインがあります。スパークリングワインが珍しく日本産?でラベルに平仮名で「あわ」と書かれていました。
アイランド型のカウンターにきれいに飲み物やグラス類が並べられています。
氷が入ったバスケットには、コロナビールやギネスビールなどが入っております。また、生ビールのサーバーもありました。
イブニングカナッペ時の飲み物のメニューです。
イブニングカナッペ(カクテルタイム)のオードブル類です。
クラッカーや一口サイズのパンをベースにしたオードブルがありました。
サラダや小皿に盛られたオードブル類です。みな美味しくいただきました。
そういえば、スイーツ系はありませんでしたね。
クラブラウンジ、朝食です。スクランブルエッグやソーセージ(写真無)ポテト等のホットミール類があります。和食やその場で卵料理を作るサービスはありません。また、レストランへの朝食の振り替えもありませんでした。
ただ、クラブラウンジの朝食としては、十分だと思います。
フルーツ、サラダ、ジュース類です。
ハムやサーモン類です。写真はありませんがシリアル、パン、ヨーグルト類もありました。
今回で、パレスホテル東京の紹介は終了です。
クラブラウンジは19階にあります。
・営業時間は7:00~22:00
・朝食 7:00~10:00
・アフターヌーンティー 14:00~16:00
・イブニングカナッペ 17:30~20:00
と、なっています。
特典は
・ウェルカムドリンク(今回は林檎ベースのノンアルコールカクテル)
・オリジナルアロマのピローミスト
・駐車場無料(2,000円相当)
・プール無料(2,000円相当) です。
今回はお得なプランですので、駐車場無料とプール無料の特典はありませんでした。
また客室は、一般フロア(何回がクラブフロアなのか不明ですが)で、ラウンジにアクセスするプランでした。
前回利用した時はグループ客もいて、にぎやかでしたが、今回は大人のカップル中心で静かに感じました。
イブニングカナッペ(カクテルタイム)のオードブルについて、前回利用時の感想として
物足りない旨書きましたが、あの時は利用客が多く食べ物が残っていなかったようで、今回は十分に感じました。基本は夕食の邪魔にならないよう、腹にたまらないものが中心となります。
今回も車でホテルに向かいました。駐車場は有料なはずですが、忘れたのかサービスしてくれたのかゲートが閉じられることなく、無料でしたね。
クラブラウンジの様子です。
アフターヌーンティータイムのフード台の様子です。マドレーヌやチョコレートケーキがあります。
マカロンです。
スコーンがあります。
ヨーグルト風味のデザートもあります。
イブニングカナッペ(カクテルタイム)で提供されるアルコール類です。スパークリングワインや赤・白ワインがあります。スパークリングワインが珍しく日本産?でラベルに平仮名で「あわ」と書かれていました。
アイランド型のカウンターにきれいに飲み物やグラス類が並べられています。
氷が入ったバスケットには、コロナビールやギネスビールなどが入っております。また、生ビールのサーバーもありました。
イブニングカナッペ時の飲み物のメニューです。
イブニングカナッペ(カクテルタイム)のオードブル類です。
クラッカーや一口サイズのパンをベースにしたオードブルがありました。
サラダや小皿に盛られたオードブル類です。みな美味しくいただきました。
そういえば、スイーツ系はありませんでしたね。
クラブラウンジ、朝食です。スクランブルエッグやソーセージ(写真無)ポテト等のホットミール類があります。和食やその場で卵料理を作るサービスはありません。また、レストランへの朝食の振り替えもありませんでした。
ただ、クラブラウンジの朝食としては、十分だと思います。
フルーツ、サラダ、ジュース類です。
ハムやサーモン類です。写真はありませんがシリアル、パン、ヨーグルト類もありました。
今回で、パレスホテル東京の紹介は終了です。
この記事へのコメント