ザ・キャピトルホテル東急 その2(プレミアコーナーツイン:バスルーム・眺め)
それでは、キャピトルホテル東急のバスルームや眺めを紹介します。(2012年12月利用)
バスルーム、洗い場式で、そして一応ビューバスなんですが、写真を見ればわかると思いますが、曇りガラスのため、眺めはありませんでした。
客室は、2方向ある眺めなんですが、1方向は山王パークタワーが真正面で、勤務時間帯はカーテンを閉めていましたね。
そのかわり、首相官邸に一番近い客室でありまして、そういうマニア?にとっては楽しめると思います。また、東京タワーをビルの間からほんの一部、東京スカイツリーがはるかかなたに見えるダブルタワービューの客室でもありましたね。
夜景は本当にきれいでしたね。うまく撮れた写真がなくて残念です。
シンク周りはこんな感じです。椅子兼使用済みタオル入れがあります。
バスアメニティも変わらず、ホテルオリジナルタイプでした。このほかにバスソルトもありました。
洗い場式バスルームです。いや、ビューバスなんですが、正面が山王パークタワーのためガラスが加工されてくもりガラスのようになっております。いや、利用客の判断に任せ、ロールカーテン等で対応するのもあったのかな、と思います。まあ、自然光が入り明るいバスルームではありますね。写真には写っておりませんがレインシャワーもあります。
クローゼットです。ハンガーの数は多めでした。引き出しには、バスローブとナイトシャツが入っておりました。
窓方向はこんな感じです。2方向を見えるのは良いのですが…
おおざっぱに言って東側の左手、国会議事堂方向です。
国会議事堂側の向こうには東京スカイツリーも見えます。間にパレスホテル東京があるのが分りますかね。
東側の右手、首相官邸側になります。
えーと茶色い低層の建物が、首相公邸(居住するプライベートエリア)だと、思われます。新しい首相官邸ができるまではここが官邸でした。本来なら首相は危機管理等のことを考えるとここに住むのが良いんでしょうが、戦前からのこの建物、幽霊?が出るなんて噂もあり、そのためなのか、安倍首相は住んでおりません。
で、こちらが南側、山王パークタワー真正面ビューです。プレミアキングの南側ですと、この建物しか見えないようで、訳有り商品?特別プランで安く販売しているのを見かけます。
夜景が、きれいと言っておきながら、撮影がうまくいかず、こんな写真しかありません。雰囲気だけ、感じてください。ほんの一部ですが東京タワーも見え、一応ダブルタワービューの部屋でした。
今回で、ザ・キャピトルホテル東急の紹介は終了です。
バスルーム、洗い場式で、そして一応ビューバスなんですが、写真を見ればわかると思いますが、曇りガラスのため、眺めはありませんでした。
客室は、2方向ある眺めなんですが、1方向は山王パークタワーが真正面で、勤務時間帯はカーテンを閉めていましたね。
そのかわり、首相官邸に一番近い客室でありまして、そういうマニア?にとっては楽しめると思います。また、東京タワーをビルの間からほんの一部、東京スカイツリーがはるかかなたに見えるダブルタワービューの客室でもありましたね。
夜景は本当にきれいでしたね。うまく撮れた写真がなくて残念です。
シンク周りはこんな感じです。椅子兼使用済みタオル入れがあります。
バスアメニティも変わらず、ホテルオリジナルタイプでした。このほかにバスソルトもありました。
洗い場式バスルームです。いや、ビューバスなんですが、正面が山王パークタワーのためガラスが加工されてくもりガラスのようになっております。いや、利用客の判断に任せ、ロールカーテン等で対応するのもあったのかな、と思います。まあ、自然光が入り明るいバスルームではありますね。写真には写っておりませんがレインシャワーもあります。
クローゼットです。ハンガーの数は多めでした。引き出しには、バスローブとナイトシャツが入っておりました。
窓方向はこんな感じです。2方向を見えるのは良いのですが…
おおざっぱに言って東側の左手、国会議事堂方向です。
国会議事堂側の向こうには東京スカイツリーも見えます。間にパレスホテル東京があるのが分りますかね。
東側の右手、首相官邸側になります。
えーと茶色い低層の建物が、首相公邸(居住するプライベートエリア)だと、思われます。新しい首相官邸ができるまではここが官邸でした。本来なら首相は危機管理等のことを考えるとここに住むのが良いんでしょうが、戦前からのこの建物、幽霊?が出るなんて噂もあり、そのためなのか、安倍首相は住んでおりません。
で、こちらが南側、山王パークタワー真正面ビューです。プレミアキングの南側ですと、この建物しか見えないようで、訳有り商品?特別プランで安く販売しているのを見かけます。
夜景が、きれいと言っておきながら、撮影がうまくいかず、こんな写真しかありません。雰囲気だけ、感じてください。ほんの一部ですが東京タワーも見え、一応ダブルタワービューの部屋でした。
今回で、ザ・キャピトルホテル東急の紹介は終了です。
この記事へのコメント