アメックスより「JALマイレージバンク」への移行サービス終了の通知が届きました。

 昨日、アメックスより封書が届いておりました。


 内容は、なんとJALへのポイント(マイルに交換)移行サービスを2014年1月をもって終了するとのことです。
えー?という感じです。現在、アメックスプラチナですので、ポイントは無期限、ポイントをマイルに変えると事務手数料等かかるので、将来まとめて行うつもりでした。マイルに変えてしまうと有効期限があるので、ポイントのままの方が安全かな、というのもありました。
  
 私は大したポイントでないので、関係ありませんが、移行ポイントには制限があり、2013年中は15万ポイント、2014年も15万ポイントになっております。

 どういった、内部事情があるのかしら。JAL側の事情なのかな。


 また、ポイントをカード代金の支払いに充てるサービスが拡大するというのもありましたね。

 しかし、アメックスを持っている必要性が下がりましたね。

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック

  • AMEXがJALマイルへの移行サービスを終了

    Excerpt: アメックスから突然封書が届きました。つい先日、プラチナカードへのインビテーションが来たばかりなのに、何だろう? 中にはJALマイレージへの移行終了と、返金のお知らせが入っていました・・・  .. Weblog: ミンキームーンネットワーク racked: 2013-08-22 20:31
  • AMEXがJALマイルへの移行サービスを終了

    Excerpt: アメックスから突然封書が届きました。つい先日、プラチナカードへのインビテーションが来たばかりなのに、何だろう? 中にはJALマイレージへの移行終了と、返金のお知らせが入っていました・・・  .. Weblog: ミンキームーンネットワーク racked: 2013-08-26 22:38