JAL上海便。
2014年9月、上海に行きました。
成田空港のラウンジ利用した後は、当然ながら飛行機に乗ることとなります。
今回の行先は、上海です。ソウルが第一希望でしたが、特典航空券で探すとほぼ空きなし。上海便は余裕でとれました。
シップはB767-300、エコノミークラスは2-3-2アブレストです。昼間の成田便のためか、昨今の日中関係のためか、日本人客はほとんどおらず周りはほとんど中国系とおぼしき方々です。
機内食、以前利用した時はお弁当スタイルだったのですが、普通の機内食でした。ラウンジで食事をとっていたので、まあ酒のつまみとしてとりましたね。
上海浦東空港からはリニア、途中から地下鉄で、中心部に向かいます。さて、わたし、到着日が平日ということをすっかり忘れていました。今まで土曜、もしくは中国の連休で問題なかったのですが、ちょうど帰宅ラッシュにぶつかり悲惨な状況となりました。日本と変わりないです。荷物がなければ何とかなったのですが…
ということで、ホテルに向かいます。
と、いうことで今回のシップのB767-300です。
機内食は、メインはラザニアみたいの、ハム等のオードブル、野菜スティックといまいちな内容です。左下の赤いふたはハーゲンダッツのアイスです。
リニアです。上海浦東空港~地下鉄2号線「竜陽路」まで、ほんの10分位です。料金は50元ですが、飛行機の搭乗券を見せると40元になります。
成田空港のラウンジ利用した後は、当然ながら飛行機に乗ることとなります。
今回の行先は、上海です。ソウルが第一希望でしたが、特典航空券で探すとほぼ空きなし。上海便は余裕でとれました。
シップはB767-300、エコノミークラスは2-3-2アブレストです。昼間の成田便のためか、昨今の日中関係のためか、日本人客はほとんどおらず周りはほとんど中国系とおぼしき方々です。
機内食、以前利用した時はお弁当スタイルだったのですが、普通の機内食でした。ラウンジで食事をとっていたので、まあ酒のつまみとしてとりましたね。
上海浦東空港からはリニア、途中から地下鉄で、中心部に向かいます。さて、わたし、到着日が平日ということをすっかり忘れていました。今まで土曜、もしくは中国の連休で問題なかったのですが、ちょうど帰宅ラッシュにぶつかり悲惨な状況となりました。日本と変わりないです。荷物がなければ何とかなったのですが…
ということで、ホテルに向かいます。
と、いうことで今回のシップのB767-300です。
機内食は、メインはラザニアみたいの、ハム等のオードブル、野菜スティックといまいちな内容です。左下の赤いふたはハーゲンダッツのアイスです。
リニアです。上海浦東空港~地下鉄2号線「竜陽路」まで、ほんの10分位です。料金は50元ですが、飛行機の搭乗券を見せると40元になります。
この記事へのコメント