ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル2015 その2(クラブダブル:ベッドルーム)
ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル、今回は客室ベッドルームの紹介をします。(2015年11月利用)
さて、チェックインのため、2階にあるフロントに向かいます。手前に案内役の女性ベルが立っており、クラブフロア利用である旨を伝えると、そのまま28階のクラブフロアレセプションまで案内してくれました。
レセプションは以前は背後が窓で明るかったのですが、窓はなくなり照明のためかシックな雰囲気になっております。
レセプション前にも椅子があるのですが、「手続きは奥で…」で、テーブル席で行いました。まず「お飲み物は?」で、コーヒーを飲みながらの優雅なチェックインです。
ホテル会員かどうかの確認があり、会員証を提示すると、11時のチェックアウトが13時に自動的に延長となりましたね。
この時間帯はティータイム、その様子はまた後で紹介するとして、客室、クラブダブルに向かいます。
さて、リニューアルしたクラブルーム、以前はアーバンリゾート色が強かったですが、落ちついてものに変わっています。インパクトはないですが。
以前は全体的に照明が暗かったのですが、読書灯やデスクライトも機能的なものに変わり、私的には良かったですね。
クラブフロアのエレベーターホールです。以前はくすんだ?感じでしたが、青を基調したものに変わりましたね。
廊下です。
客室ドア目です。このドアもいい感じです。
客室に入るとこんな感じです。
ダブルベッドです。クッション四つにベッドスローがあります。
左側のサイドテーブルです。電話とデジタル時計、そして読書灯もあります。
最近のリニューアルですのでベッドサイドにコンセントがあります。
右側のベッドサイドには、和なデザインのサイドライトがあります。両側ではなく片側だけでした。
窓側、外を向いた一人用ソファーが二つ。
窓の下、以前はなかったラバーのベンチになっておりまして、端にはクッションもあります。海を眺めるのにうれしい仕掛け。
TV方向です。赤色の5点キャスターのデスクチェアーが快適でした。
デスクの上には大きな鏡があり、そして折り曲げ式のデスクライトがありがたいです。
TVは東芝製の42型でした。
アンバサダー会員向けのアメニティがありました。箱に入ったホテルオリジナルチョコとフルーツです。&ミネラルウォーター。間違えた?いや大盤振る舞い?
TV下の引き出しには、ナイトシャツが入っております。
次回は、ミニバー・バスルーム・眺めを紹介します。
ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル2015 その3(クラブダブル:ミニバー・バスルーム・眺め)へ
ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル2015 その1(イントロダクション)に戻る
★地区別ホテル宿泊記一覧へ
さて、チェックインのため、2階にあるフロントに向かいます。手前に案内役の女性ベルが立っており、クラブフロア利用である旨を伝えると、そのまま28階のクラブフロアレセプションまで案内してくれました。
レセプションは以前は背後が窓で明るかったのですが、窓はなくなり照明のためかシックな雰囲気になっております。
レセプション前にも椅子があるのですが、「手続きは奥で…」で、テーブル席で行いました。まず「お飲み物は?」で、コーヒーを飲みながらの優雅なチェックインです。
ホテル会員かどうかの確認があり、会員証を提示すると、11時のチェックアウトが13時に自動的に延長となりましたね。
この時間帯はティータイム、その様子はまた後で紹介するとして、客室、クラブダブルに向かいます。
さて、リニューアルしたクラブルーム、以前はアーバンリゾート色が強かったですが、落ちついてものに変わっています。インパクトはないですが。
以前は全体的に照明が暗かったのですが、読書灯やデスクライトも機能的なものに変わり、私的には良かったですね。
クラブフロアのエレベーターホールです。以前はくすんだ?感じでしたが、青を基調したものに変わりましたね。
廊下です。
客室ドア目です。このドアもいい感じです。
客室に入るとこんな感じです。
ダブルベッドです。クッション四つにベッドスローがあります。
左側のサイドテーブルです。電話とデジタル時計、そして読書灯もあります。
最近のリニューアルですのでベッドサイドにコンセントがあります。
右側のベッドサイドには、和なデザインのサイドライトがあります。両側ではなく片側だけでした。
窓側、外を向いた一人用ソファーが二つ。
窓の下、以前はなかったラバーのベンチになっておりまして、端にはクッションもあります。海を眺めるのにうれしい仕掛け。
TV方向です。赤色の5点キャスターのデスクチェアーが快適でした。
デスクの上には大きな鏡があり、そして折り曲げ式のデスクライトがありがたいです。
TVは東芝製の42型でした。
アンバサダー会員向けのアメニティがありました。箱に入ったホテルオリジナルチョコとフルーツです。&ミネラルウォーター。間違えた?いや大盤振る舞い?
TV下の引き出しには、ナイトシャツが入っております。
次回は、ミニバー・バスルーム・眺めを紹介します。
ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル2015 その3(クラブダブル:ミニバー・バスルーム・眺め)へ
ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル2015 その1(イントロダクション)に戻る
★地区別ホテル宿泊記一覧へ
この記事へのコメント