羽田空港国際線T JALサクララウンジ・スカイビュー2016 その2(ラウンジ)
羽田空港国際線ターミナル 日本航空サクララウンジ・スカイビューの残りのエリアを紹介します。(2016年2月利用)
今回はダイニングエリアを除いた残りのラウンジ部分、シーティングエリアを紹介します。和モダンなインテリアは素晴らしいし、さまざまなエリア、椅子等があり、快適に過ごせました。
まずは、ダイニングエリアから、ラウンジエリアを見てみます。黒を基調としたモダンな椅子か並んでいるエリアがあります。
逆方向から、撮影。
ビジネスマン同士が談笑なんかしています。
もっと、奥に行くと重厚なソファーが並んでいます。ファーストクラスを表す赤のFのマークも見えたりするので、ファーストクラス利用者やワンワールドエメラルド相当の上級会員向け優先エリアですかね。
壁にある和なアートワーク。
窓際にはカウンターやバーコーナーがあります。
バーコーナーを横から撮影。スパークリングワインやワインはバーカウンター側においてあります。
バーコーナー脇には墨絵のアート、世界地図を表しているのですかね。
端に行きますと、スカイヒルと呼ばれるエリア、カウチ風ソファーが並んでいます。後半はここでうだうだ休みましたね。
角度を変えて撮影。
円形ブース風のエリアもあります。
ラウンジ側にもビバレッジコーナーがあり、アルコールを含む飲み物と簡単なつまみ類があります。
冷蔵庫内のソフトドリンク。
ソフトドリンクサーバーにコーヒーマシーン。
生ビールサーバーにスピリッツ類があります。ワイン類はバーコーナーにあります。
眺めです。縦方向に拡張した登場エリアが見えます。
羽田空港国際線T キャセイパシフィックラウンジ その1へ
羽田空港国際線T JALサクララウンジ・スカイビュー2016 その1(ザ・ダイニング等)に戻る
今回はダイニングエリアを除いた残りのラウンジ部分、シーティングエリアを紹介します。和モダンなインテリアは素晴らしいし、さまざまなエリア、椅子等があり、快適に過ごせました。
まずは、ダイニングエリアから、ラウンジエリアを見てみます。黒を基調としたモダンな椅子か並んでいるエリアがあります。
逆方向から、撮影。
ビジネスマン同士が談笑なんかしています。
もっと、奥に行くと重厚なソファーが並んでいます。ファーストクラスを表す赤のFのマークも見えたりするので、ファーストクラス利用者やワンワールドエメラルド相当の上級会員向け優先エリアですかね。
壁にある和なアートワーク。
窓際にはカウンターやバーコーナーがあります。
バーコーナーを横から撮影。スパークリングワインやワインはバーカウンター側においてあります。
バーコーナー脇には墨絵のアート、世界地図を表しているのですかね。
端に行きますと、スカイヒルと呼ばれるエリア、カウチ風ソファーが並んでいます。後半はここでうだうだ休みましたね。
角度を変えて撮影。
円形ブース風のエリアもあります。
ラウンジ側にもビバレッジコーナーがあり、アルコールを含む飲み物と簡単なつまみ類があります。
冷蔵庫内のソフトドリンク。
ソフトドリンクサーバーにコーヒーマシーン。
生ビールサーバーにスピリッツ類があります。ワイン類はバーコーナーにあります。
眺めです。縦方向に拡張した登場エリアが見えます。
羽田空港国際線T キャセイパシフィックラウンジ その1へ
羽田空港国際線T JALサクララウンジ・スカイビュー2016 その1(ザ・ダイニング等)に戻る
この記事へのコメント