羽田空港国際線T キャセイパシフィックラウンジ その2(ラウンジ&バー)
羽田空港国際線ターミナル、キャセイパシフィックラウンジ、今回はダイニングエリア以外のラウンジ部分を紹介します。(2016年2月利用)
ダイニングエリアを堪能した後、ラウンジ&バーエリアに向かいます。広くてレジデンシャルなラウンジは快適です。
中央部は手前はカウンターのエクスプレスエリア、窓際ソファー、窓に向かって右手は、ソファーが並ぶエリア、壁側にはバーがあります。また、写真は撮り漏れましたが、パソコンが並ぶビジネスコーナーあります。
さて、アルコールを軽くと思い、バーに向かいます。入るときには女性のバーテンダーがいましたが、客が少ないためか、いなくなっています。
こちらは、サクララウンジのようにセルフでも利用できるバーではなく、冷蔵庫に入っている缶ビール、ソフトドリンク以外は)、スタッフに注文するスタイルになっています。
しかし、バーテンダー役のスタッフがおらず…
スタッフをみつけ、白ワインを頼みます。テーブルまで届けてもらいましたが、またスタッフは消えてしまいます。おかわり頼めない…
また、バー側にセルフで利用できるコーヒーマシーンがありません。わざわざダイニングエリアまでいって入れました。これも、バーにスタッフがいれば、バーで注文するのかな。
全体的な雰囲気とダイニングエリアは最高に良いのですが、閑散期なためか、若干サービス省略な感じがしましたね。
はいって、すぐのところ、立客用テーブルやカウンターなどがある、短期間利用者用のエリアがあります。
そのカウンターの窓側にはソファーが並びます。
窓側に向かって右手エリアにある、豪華なソファーが並ぶエリア。
窓側からバー方向に向かって撮影。
二面に窓があるコーナー付近。
窓側にもソファーが並びます。
バー方向です。
バックバー、右手側。サントリー山崎のラベルが見えます。
バックバー、右手側、手前にキリン一番搾りの生ビールサーバーが見えます。
ワインセレクション、あくまでも展示用な感じです。スパークリング、白が冷やされておりませんし…
左側のカードには、オリジナルカクテルのメニューが載っていたと思います。
ワイン以外のアルコールやソフトドリンクのメニューがあります。
冷蔵庫にはキリン一番搾り缶ビールと缶コーラ外ソフトドリンク、外にはオークラオリジナルのミネラルウォーターが並んでいます。
バーカウンターの向かいのソファーエリア。
男性用トイレ、洗面エリアです。ちなみに成田ではウォシュレットではなかったのですが(変わってなければ)、羽田はウォシュレットです。
ソープだか、ローションがイソップでした。
今回で、羽田空港国際線ターミナル、キャセイパシフィックラウンジの紹介は終わりです。
羽田空港国際線T JALサクララウンジ2016へ
羽田空港国際線T キャセイパシフィイクラウンジ その1(ダイニングエリア)へ戻る
ダイニングエリアを堪能した後、ラウンジ&バーエリアに向かいます。広くてレジデンシャルなラウンジは快適です。
中央部は手前はカウンターのエクスプレスエリア、窓際ソファー、窓に向かって右手は、ソファーが並ぶエリア、壁側にはバーがあります。また、写真は撮り漏れましたが、パソコンが並ぶビジネスコーナーあります。
さて、アルコールを軽くと思い、バーに向かいます。入るときには女性のバーテンダーがいましたが、客が少ないためか、いなくなっています。
こちらは、サクララウンジのようにセルフでも利用できるバーではなく、冷蔵庫に入っている缶ビール、ソフトドリンク以外は)、スタッフに注文するスタイルになっています。
しかし、バーテンダー役のスタッフがおらず…
スタッフをみつけ、白ワインを頼みます。テーブルまで届けてもらいましたが、またスタッフは消えてしまいます。おかわり頼めない…
また、バー側にセルフで利用できるコーヒーマシーンがありません。わざわざダイニングエリアまでいって入れました。これも、バーにスタッフがいれば、バーで注文するのかな。
全体的な雰囲気とダイニングエリアは最高に良いのですが、閑散期なためか、若干サービス省略な感じがしましたね。
はいって、すぐのところ、立客用テーブルやカウンターなどがある、短期間利用者用のエリアがあります。
そのカウンターの窓側にはソファーが並びます。
窓側に向かって右手エリアにある、豪華なソファーが並ぶエリア。
窓側からバー方向に向かって撮影。
二面に窓があるコーナー付近。
窓側にもソファーが並びます。
バー方向です。
バックバー、右手側。サントリー山崎のラベルが見えます。
バックバー、右手側、手前にキリン一番搾りの生ビールサーバーが見えます。
ワインセレクション、あくまでも展示用な感じです。スパークリング、白が冷やされておりませんし…
左側のカードには、オリジナルカクテルのメニューが載っていたと思います。
ワイン以外のアルコールやソフトドリンクのメニューがあります。
冷蔵庫にはキリン一番搾り缶ビールと缶コーラ外ソフトドリンク、外にはオークラオリジナルのミネラルウォーターが並んでいます。
バーカウンターの向かいのソファーエリア。
男性用トイレ、洗面エリアです。ちなみに成田ではウォシュレットではなかったのですが(変わってなければ)、羽田はウォシュレットです。
ソープだか、ローションがイソップでした。
今回で、羽田空港国際線ターミナル、キャセイパシフィックラウンジの紹介は終わりです。
羽田空港国際線T JALサクララウンジ2016へ
羽田空港国際線T キャセイパシフィイクラウンジ その1(ダイニングエリア)へ戻る
【あす楽エリア11日着★7月11日発送★新品】3DSソフト ぼくは航空管制官 エアポートヒーロー3D 羽田 ALL STARS
ワールドセレクトマーケット
※商品タイトルにある記号「/(スラッシュ)」以降の文字は検索キーワードです【発送時期】・ご予約の商品
楽天市場 by 
ワールドセレクトマーケット
※商品タイトルにある記号「/(スラッシュ)」以降の文字は検索キーワードです【発送時期】・ご予約の商品


この記事へのコメント