グランドハイアット東京で火事
2017年2月26日の夜、東京六本木、グランドハイアット東京のレストランから出火したとのことです。
NHK他TV局系のニュースサイトによると、2月26日午後7時半過ぎ、ホテル6階にある、ステーキハウス「オークドア」のオーブン付近から出火したと消防に連絡あったあった模様。天井や排気ダクトを焼いたとのことです。ホテル利用客ら、一時200人ほどが避難したとのこと。
乾燥が続いている関東地方、アスクルの倉庫火災がひどかったので、危惧しましたが、グランドハイアットでは大事に至らなかったようです。
ステーキを焼くとき、火が結構上がることがありますが、それがダクトについていた油等に引火したんですかね。
ケイシーは普段は非常口等を気にしていませんが、やはりチェックしていたほうが良いですね。
NHK他TV局系のニュースサイトによると、2月26日午後7時半過ぎ、ホテル6階にある、ステーキハウス「オークドア」のオーブン付近から出火したと消防に連絡あったあった模様。天井や排気ダクトを焼いたとのことです。ホテル利用客ら、一時200人ほどが避難したとのこと。
乾燥が続いている関東地方、アスクルの倉庫火災がひどかったので、危惧しましたが、グランドハイアットでは大事に至らなかったようです。
ステーキを焼くとき、火が結構上がることがありますが、それがダクトについていた油等に引火したんですかね。
ケイシーは普段は非常口等を気にしていませんが、やはりチェックしていたほうが良いですね。
この記事へのコメント
避難したお客には、次回宿泊時に無料でアップグレードをするとか、お菓子のギフトをチェックアウト時に渡すとか、するんでしょうね(勝手な推測ですが)。
200人という数は微妙ですね。宿泊客全員だとすると少なすぎる気がします。(確か400室以上)レストラン階だけだと妥当?でも、宿泊客も含んでいると報道されていたと思います。
自然災害や宿泊客の失火ではなく、なんかホテルの管理の問題もあるので、何らかの対応があってもよいと思います。次回~はいつになるのか分らないので、ケイシー的にはお菓子がいいですね。