アメックスより、名古屋プリンスホテルに関するお知らせ
先日、アメックスプラチナよりメールが届きました。
内容は、2017年10月2日に開業した、名古屋プリンスホテルスカイタワーが、アメックスプラチナの特典である、フリーステイギフト(無料宿泊)の対象になったとのことです。
名古屋プリンスですか。一休.comに宿泊プランが出ていたので、気になっていました。高層?クラブラウンジがある?そのクラブラウンジが使える客室はかなり高額?興味深々ですな。
まあ、このアメックスのフリーステイギフト、ほぼ土休日は対象外、ホテルによっては金曜も対象外だったりして、使いづらい!特典ですが、対象になったのはうれしいところです。
ちなみに、料金的にはザ・プリンス、グランドプリンスブランドであってもよい感じがしますが、そうじゃないところが気になるところです。
三大都市圏にありながら、高級ホテルの新規開業がなかなかない、名古屋、インターコンチやハイアットなども開業してほしいところですね…
内容は、2017年10月2日に開業した、名古屋プリンスホテルスカイタワーが、アメックスプラチナの特典である、フリーステイギフト(無料宿泊)の対象になったとのことです。
名古屋プリンスですか。一休.comに宿泊プランが出ていたので、気になっていました。高層?クラブラウンジがある?そのクラブラウンジが使える客室はかなり高額?興味深々ですな。
まあ、このアメックスのフリーステイギフト、ほぼ土休日は対象外、ホテルによっては金曜も対象外だったりして、使いづらい!特典ですが、対象になったのはうれしいところです。
ちなみに、料金的にはザ・プリンス、グランドプリンスブランドであってもよい感じがしますが、そうじゃないところが気になるところです。
三大都市圏にありながら、高級ホテルの新規開業がなかなかない、名古屋、インターコンチやハイアットなども開業してほしいところですね…
この記事へのコメント
私の漠然としたイメージは、ゲートタワーホテルの先のあたりにも高層ビルがあったのでそのあたりかな?といってものでした。
あおなみ線もマイナー感?があり、乗り換え等不便そうですが、あんまり交通アクセスが良くないんですね。情報提供ありがとうございました。
妙にレートが高い感じがしましたので、しばらく様子見という感じですかね…