ヒルトン東京お台場2018 その1(プレミアエグゼクティブキング:客室)
2018年8月、ヒルトン東京お台場に宿泊してきました。〈HILTON TOKYO ODAIBA〉
あけましておめでとうございます。
夏休みの時期なのになかなか休みの都合が付かず、近場で料金優先で検索。予約サイトで比較するより、ヒルトンプレミアムクラブジャパンの20%引き料金でかつ、更新時に配布される1万円相当のクーポン券利用が結果的にはお得でないか。そうすると近場のヒルトンのなかで料金がお得そうなお台場でいいかなと、消去法でヒルトンお台場に決定しました。
エグゼクティブで予約したら、プレミアエグゼクティブにアップグレード、室内設備は分りませんが、眺めはベストに近いものを感じます。
右側のカーブを描いた建物、正面の四角い建物がヒルトンになります。背後に見える高い建物は、ゆりかもめ「台場」駅の向こう側にあるグランドニッコーです。
周辺にあった案内図ですが、両ホテルとも以前のまま名前です。知らない方は混乱するだろうな…
2階ロビーの様子です。吹き抜け状になっていますね。
夜のフロントです。
客室内に入ったあたりです。
ベッドです。サイドテーブルに、ロックグラスとミネラルウォーターのペットボトルが予めセットされています。
窓側のソファーです。
TV、デスク方向です。
TVです。50インチですね。TVの下には、BOSEのステレオ、下の台の中にはDVDプレイヤーが入っています。
お茶コーナー、です。こちらにもミネラルウォーターがありましたね。
冷蔵庫内です。
ベッドルームより、バスルーム方向を。
パウダースペース。
バスアメニティは、クラブツリー&イブリンでした。
引き出しにバスローブがありました。珍しいストライプ柄です。
独立式のシャワーブースがあります。3連式のレインシャワー風?シャワーにスティック型のハンドシャワーもあります。
バスタブです。
トイレです。
クローゼットです。アイロン&アイロン台があります。
引き出しには、ナイトシャツがありました。
ドア方向です。
フロア図です。下が海側になります。
窓方向。
レインボーブリッジですね。ほぼ正面に見えます。
ベランダがあります。
夜景です。
レインボーブリッジの向こうに見える、東京タワー。
スカイツリーも見えました。
次回は、エグゼクティブラウンジの紹介をします。
ヒルトン東京お台場2018 その2(エグゼクティブラウンジ)へ
ヒルトン東京お台場2018 その3(朝食:シースケープ・エグゼクティブラウンジ)へ
★ホテル宿泊記地区別一覧へ
あけましておめでとうございます。
夏休みの時期なのになかなか休みの都合が付かず、近場で料金優先で検索。予約サイトで比較するより、ヒルトンプレミアムクラブジャパンの20%引き料金でかつ、更新時に配布される1万円相当のクーポン券利用が結果的にはお得でないか。そうすると近場のヒルトンのなかで料金がお得そうなお台場でいいかなと、消去法でヒルトンお台場に決定しました。
エグゼクティブで予約したら、プレミアエグゼクティブにアップグレード、室内設備は分りませんが、眺めはベストに近いものを感じます。
右側のカーブを描いた建物、正面の四角い建物がヒルトンになります。背後に見える高い建物は、ゆりかもめ「台場」駅の向こう側にあるグランドニッコーです。
周辺にあった案内図ですが、両ホテルとも以前のまま名前です。知らない方は混乱するだろうな…
2階ロビーの様子です。吹き抜け状になっていますね。
夜のフロントです。
客室内に入ったあたりです。
ベッドです。サイドテーブルに、ロックグラスとミネラルウォーターのペットボトルが予めセットされています。
窓側のソファーです。
TV、デスク方向です。
TVです。50インチですね。TVの下には、BOSEのステレオ、下の台の中にはDVDプレイヤーが入っています。
お茶コーナー、です。こちらにもミネラルウォーターがありましたね。
冷蔵庫内です。
ベッドルームより、バスルーム方向を。
パウダースペース。
バスアメニティは、クラブツリー&イブリンでした。
引き出しにバスローブがありました。珍しいストライプ柄です。
独立式のシャワーブースがあります。3連式のレインシャワー風?シャワーにスティック型のハンドシャワーもあります。
バスタブです。
トイレです。
クローゼットです。アイロン&アイロン台があります。
引き出しには、ナイトシャツがありました。
ドア方向です。
フロア図です。下が海側になります。
窓方向。
レインボーブリッジですね。ほぼ正面に見えます。
ベランダがあります。
夜景です。
レインボーブリッジの向こうに見える、東京タワー。
スカイツリーも見えました。
次回は、エグゼクティブラウンジの紹介をします。
ヒルトン東京お台場2018 その2(エグゼクティブラウンジ)へ
ヒルトン東京お台場2018 その3(朝食:シースケープ・エグゼクティブラウンジ)へ
★ホテル宿泊記地区別一覧へ
この記事へのコメント