セルリアンタワー東急ホテル2019 その3(エグゼクティブラウンジ:朝食)
セルリアンタワー東急ホテル、今回はエグゼクティブラウンジでの朝食を紹介します。(2019年5月利用)
朝食は、エグゼクティブラウンジもしくは2階の金田中 草での和朝食(いずれも7:00~10:00)を選択できます。ケイシーは2018年と同様、エグゼクティブラウンジを選択しました。内容はほとんど同じですが、備忘録代わりとして、記録しておきます。

チーズです。カクテルタイムでも見た記憶が…手前にはチーズを乗せるためかスライスしたパンが置いてあります。

これもカクテルタイム流れなサーモンにハム各種です。

サラダです。

シリアル3種です。

洋風総菜2種、チキンマリネに魚介のリゾット仕立てだったかな。

コーナーにはパン各種があります。あまり多くない感じですね。左手にバナナやミカン?など丸ごとフルーツがあります。

ホットミールが並びます。

スクランブルエッグ、ソーセージ2種、ゆで卵、ベーコンなどがあります。

温野菜、ベイクドトマト、スパニッシュオムレツ、ターキーと豆のトマト煮などが並びます。

ミニフレンチトーストにワッフルがあります。右側の金属製の容器にはカクテルタイムと同じミネストローネがありました。

エッグステーションもあります。

選べるのは、オムレツのみ。目玉焼き派のケイシーはちょっと不満です。具材は選べますが特別感はないですね。

冷蔵庫内です。上段より瓶に入ったミューズリー、グラスに入ったフルーツ盛り合わせ、瓶のヨーグルト、それにつけるフルーツソースなどがあります。

ピッチャーに入ったジュースです。

こんな感じで取りました。オムレツはきれいですね。
今回で、セルリアンタワー東急ホテルの紹介は終わりです。
セルリアンタワー東急ホテル2019 その1(エグゼクティブダブル)に戻る
セルリアンタワー東急ホテル2019 その2(エグゼクティブラウンジ:アフタヌーンティー・カクテルタイム)に戻る
★ホテル宿泊記地区別一覧へ
朝食は、エグゼクティブラウンジもしくは2階の金田中 草での和朝食(いずれも7:00~10:00)を選択できます。ケイシーは2018年と同様、エグゼクティブラウンジを選択しました。内容はほとんど同じですが、備忘録代わりとして、記録しておきます。

チーズです。カクテルタイムでも見た記憶が…手前にはチーズを乗せるためかスライスしたパンが置いてあります。

これもカクテルタイム流れなサーモンにハム各種です。

サラダです。

シリアル3種です。

洋風総菜2種、チキンマリネに魚介のリゾット仕立てだったかな。

コーナーにはパン各種があります。あまり多くない感じですね。左手にバナナやミカン?など丸ごとフルーツがあります。

ホットミールが並びます。

スクランブルエッグ、ソーセージ2種、ゆで卵、ベーコンなどがあります。

温野菜、ベイクドトマト、スパニッシュオムレツ、ターキーと豆のトマト煮などが並びます。

ミニフレンチトーストにワッフルがあります。右側の金属製の容器にはカクテルタイムと同じミネストローネがありました。

エッグステーションもあります。

選べるのは、オムレツのみ。目玉焼き派のケイシーはちょっと不満です。具材は選べますが特別感はないですね。

冷蔵庫内です。上段より瓶に入ったミューズリー、グラスに入ったフルーツ盛り合わせ、瓶のヨーグルト、それにつけるフルーツソースなどがあります。

ピッチャーに入ったジュースです。

こんな感じで取りました。オムレツはきれいですね。
今回で、セルリアンタワー東急ホテルの紹介は終わりです。
セルリアンタワー東急ホテル2019 その1(エグゼクティブダブル)に戻る
セルリアンタワー東急ホテル2019 その2(エグゼクティブラウンジ:アフタヌーンティー・カクテルタイム)に戻る
★ホテル宿泊記地区別一覧へ
この記事へのコメント