グランドハイアット東京2021 その6(クラブラウンジ:朝食・ティータイム)
グランドハイアット東京、今回はクラブラウンジでの朝食、終日提供のドリンクサービスを紹介します。 朝食については、本来はクラブラウンジのみでの提供のはずですが、コロナ禍のためか平日は「フレンチキッチン」で、週末・休日がクラブラウンジでの提供になるようです。
今回は週末にあたるので、クラブラウンジとなりました。おそらく選択はできず、その日の状況で一択かと思われます。
クラブラウンジも以前利用した時は、ブッフェスタイルの提供でしたが、コロナ禍のためかスタッフによるサービスとなっていました。
また、グランドクラブラウンジは特にアフタヌーンティータイムの設定がなく、終日提供のコーヒー・紅茶・ソフトドリンクのサービスとなっており、その中でちょっとした茶菓類の提供となっています。
以前利用した時は、クッキー・キャンデー・ナッツ類等の乾きもの系しかありませんでしたが、今回はパウンドケーキ類があったので多少進歩した感じです。

クラブラウンジ、朝食時の基本セッティングです。






メニューです。基本セットが、ウェスタン、和食、モーニングエナジーとあります。いらないものを除いても大丈夫かと思います。そしてアラカルトメニューより自由に追加できます。多分アラカルトメニューだけでもOKでしょう。

セットメニューはウェスタンを選択、左側にフルーツ、右側はカプレーゼサラダ?だったかな。

メインの玉子料理は自動的にスクランブルエッグとなります。オムレツ派にとっては不満かな。ケイシー的にホテルなら出来立てでクリーミーなスクランブルを期待できるから、好きですね。(たまに外しますが)

ジュースはアップルジュース、パンは隠れてしまってますが、クロワッサン(ミニ)にしました。

追加のカレーです。これは美味しい。小さめサイズもちょうどよかったです。&左上にはヨーグルトなど。

〆はカプチーノに。

こちらは、一般の朝食会場フレンチキッチン1階(店は2階)の入り口付近です。


フレンチキッチンは、朝食ブッフェをやっているようですね。玉子料理はオーダーできるようなので、オムレツ派はこちらの方が良いかもしれません。

いわゆる終日のティータイム、のメニューです。

パウンドケーキ&ピスタチオナッツです。

カフェオレです。


こちらはクラブラウンジの廊下?にあるオブジェです。


クラブラウンジ、廊下を隔てたヒルズサイドにあるテラス席です。

六本木ヒルズ森タワーがそびえたっています。

こんな巨大なオブジェも…
今回でグランドハイアット東京の紹介は終わりです。
グランドハイアット東京2021 その1(イントロダクション)へ戻る
グランドハイアット東京2021 その5(オークドア・旬房での食事)へ戻る
★ホテル宿泊記地区別一覧へ
今回は週末にあたるので、クラブラウンジとなりました。おそらく選択はできず、その日の状況で一択かと思われます。
クラブラウンジも以前利用した時は、ブッフェスタイルの提供でしたが、コロナ禍のためかスタッフによるサービスとなっていました。
また、グランドクラブラウンジは特にアフタヌーンティータイムの設定がなく、終日提供のコーヒー・紅茶・ソフトドリンクのサービスとなっており、その中でちょっとした茶菓類の提供となっています。
以前利用した時は、クッキー・キャンデー・ナッツ類等の乾きもの系しかありませんでしたが、今回はパウンドケーキ類があったので多少進歩した感じです。

クラブラウンジ、朝食時の基本セッティングです。






メニューです。基本セットが、ウェスタン、和食、モーニングエナジーとあります。いらないものを除いても大丈夫かと思います。そしてアラカルトメニューより自由に追加できます。多分アラカルトメニューだけでもOKでしょう。

セットメニューはウェスタンを選択、左側にフルーツ、右側はカプレーゼサラダ?だったかな。

メインの玉子料理は自動的にスクランブルエッグとなります。オムレツ派にとっては不満かな。ケイシー的にホテルなら出来立てでクリーミーなスクランブルを期待できるから、好きですね。(たまに外しますが)

ジュースはアップルジュース、パンは隠れてしまってますが、クロワッサン(ミニ)にしました。

追加のカレーです。これは美味しい。小さめサイズもちょうどよかったです。&左上にはヨーグルトなど。

〆はカプチーノに。

こちらは、一般の朝食会場フレンチキッチン1階(店は2階)の入り口付近です。


フレンチキッチンは、朝食ブッフェをやっているようですね。玉子料理はオーダーできるようなので、オムレツ派はこちらの方が良いかもしれません。

いわゆる終日のティータイム、のメニューです。

パウンドケーキ&ピスタチオナッツです。

カフェオレです。


こちらはクラブラウンジの廊下?にあるオブジェです。


クラブラウンジ、廊下を隔てたヒルズサイドにあるテラス席です。

六本木ヒルズ森タワーがそびえたっています。

こんな巨大なオブジェも…
今回でグランドハイアット東京の紹介は終わりです。
グランドハイアット東京2021 その1(イントロダクション)へ戻る
グランドハイアット東京2021 その5(オークドア・旬房での食事)へ戻る
★ホテル宿泊記地区別一覧へ
この記事へのコメント