ブログ引っ越しへ向けて その2

 Seesaaブログへの引っ越しへ向けて、最終段階になってきました。 予定としては、ウェブリブログとして最終記事を更新したあと、具体な引っ越し作業に入る予定です。

 ウェブリブログとしての数日の余韻?があった方がいいかなと考え、年明け2023年1月2日以降を想定しています。(元旦は酔っぱらっていて無理でしょう…)


 が、ここにきて画像データ容量について不安になってきました。もともと、ウェブリブログでは3Gか5Gだったのが、数年前のリニューアルで会費を払っている接続会員は10Gまで拡大していました。

 で、Seesaaブログ無料会員はどうかというと、なんと5Gです。これ、昨年ウェブリブログ終了の発表の時に、実は気になっていたので確認していたのですが、すっかり忘れていました!

 有料のプレミアム会員(無制限)になる必要がある?、いや、Seesaaは5ブログまで持てるのでもう一つブログを開設すればよい?

 そもそも、5.2G分の引っ越しは出来るのだろうか?、いや引越しするときに一部制限、削除すればよいのでは?


 方向性としては、「ケイシーの事情Ⅱ」に加え、「ケイシーの事情Ⅲ」も開設しなければならないようです…

 引っ越しも容量の問題があるので、サクッと出来るか心配になってきましたね。1月の中下旬になると、駆け込み引っ越しが集中しそうで、想定外のトラブルが起きそうで、1月上旬中にはカタをつけたいですね…

この記事へのコメント

読者
2022年12月31日 00:30
シーサーブログへの移行は、現在どんなに容量大きくても、移行できるそうです。ただし、それ以上の画像追加ができません。
https://support.at.webry.info/202201/article_faq_041.html#faq2-2

ただ、シーサーブログは1つのアカウントで5個までブログが作れて、容量はそれぞれ別カウントなので、ウェブリブログ から引っ越した分は旧館ブログ、もう一つ新しいブログ作って新館ブログ、にすれば追加料金なしで画像アップロードできます。
ケイシー
2022年12月31日 14:24
読者様、情報ありがとうございます。

とりあえず、引っ越しはできそうですね。更新が不可なので、新々ブログを立ち上げればよい訳ですね。ケイシーは見ていたかもしれませんが、流してしまったようです。これで、二つのブログ立ち上げ決定です。助かりました。

この記事へのトラックバック